先日の運動会まで使っていたタイヤ・・・これ、純正で新車時に付いてきたタイヤなのですが、13日の走行会に向けて、新しいタイヤに組み替えました。
いや、正確には中古タイヤですね(^^;
今回のは友人から頂いた、これまたRE070。
2つのセットを比べてみるとついていた車のキャンバーの違いなのでしょうね、ショルダーの部分は今まで使っていたタイヤの方がある位なのですが、中央の部分は今回の方が山が残っているので良いかと・・・(^^;
組み替えをお願いしたのは、友人が昔から付きあっていたタイヤ屋さん。
狭い店に引っ越してしまっていたのですが、ちゃんと営業をしていていました。
RE070ってサイド部分が固いので有名なのですが、フーフー言いながらも組み替えてくれましたがやっぱりプロ!
丁寧に仕事をしてくれました(^o^)
さて・・・これで、次の準備は完了ですよ!
そのタイヤはひょっとして・・・(^^)
返信削除でももしそうだとしたら、ショルダーがそんなに削れてるって(汗)
やっぱりジムカでゴリゴリとこじった運転してるからでしょうかねぇ?(^_^;)
そうです、そのタイヤです(^^;
返信削除私が使っていたタイヤは、フロントにキャンバー(それでも1.5度ですが(^^;)を付けていたので、内側がヤバイ位に削れちゃってます(^^;
それと比べて今回のタイヤは、キャンバーがほぼ0の状態で使っていたので、外側が削れたんでしょうね(^^;
でも、今まで使っていたのは完璧にスリップサインが出てしまっていたので、今回のタイヤの方が良いと思いますよ(^o^)
あ、ちなみに製造年月も今回の方が若干新しいですし(^^;